top of page

トラックラッピングの効果について解説

更新日:2023年10月30日


 

近年運送業界から注目されているのがトラックのラッピングです。トラックに華やかでハイセンスな外観を施すことによって、若者にトラックへの興味をもってもらい、トラックに乗ってみたいというきっかけを誘発することでドライバー人口を増やせないかという強い期待が運送業界から寄せられています。


こちらの記事では、トラックラッピングの効果について6つ解説します。


 

トラックラッピングについて解説

 

トラックラッピングの6つの効果

 

① ブランドの強化


トラックラッピングを利用することで、会社のロゴや色、スローガンを大きく掲示することができます。これにより、道路上での会社の認知度を高め、ブランドイメージを強化することができます。

ラッピングトラック













 

② 移動する広告としての効果


トラックは毎日多くの場所を訪れるため、ラッピングを施すことで無料の移動広告としての役割を果たします。広告料を支払うことなく、日常の運行を通じて多くの人々に企業メッセージを伝えることができます。


トラックラッピング








※高橋木材運輸の車両に7-ALTERの広告内容のラッピングを施工

 ラッピングを見た他社の運送会社様からお問い合わせ、お見積り依頼をいただきました。

 

③ 差別化の強化


独自のデザインやメッセージを持つトラックラッピングは、他の運送会社との差別化を図る素晴らしい手段となります。独特のデザインは顧客や求職者の記憶に残りやすく、選ばれるきっかけとなることも。

 

④ トラックの保護


ラッピングはトラックの表面を外部のダメージや紫外線から保護する役割も果たします。こ

のことで、トラックの寿命が延び、メンテナンスコストを抑えることができます。

また、ラッピングでトラックを保護することで、トラックの売却時に、高額での買取も期待できます。

 

⑤ 更新の容易さ


広告内容やサービス内容が変わった際や、デザインを変更したくなった時に、ラッピングは比較的容易に変更・更新することができます。塗装とは異なり、短期間で新しい情報やデザインを反映させることが可能です。

 

⑥ 安全性の向上


明るく鮮やかな色彩のラッピングは、夜間や悪天候でも他のドライバーや歩行者にトラックがよく見えるようになり、安全性を高める効果も期待できます。

また、トラックドライバーのトラックへの愛着と自分が運転するトラックへの外観を含むコンディションへのこだわりが「やりがい、愛社・愛車精神」などの心理的なインセンティブとしてこの流れを加速でき、ドライバーのプライドが安全運転にもつながります。


 

以上、トラックラッピングの効果についての解説でした。


7-ALTERは、30年以上の実績を持つ職人による

デザイン・製作・施工のワンストップサービスを実施しております。


お見積り無料!

まずはお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせはこちらから

トラックラッピングについて詳しくはこちらから

インスタグラム

 


bottom of page